2008 エトナ・ロザート テヌータ・デッレ・テッレ・ネーレ

2011/1/28
ETNA ROSATO D.O.C. TENUTA DELLE TERRE NERE
以前にを飲んで感銘を受けた造り手。さてロゼは。
オレンジっぽさが強い透明感のある外観。ニュージーのこちらとか、グラブネールを思い出します。
香りはまず枇杷。そして黄桃、みかん。レモンやグレープフルーツ的な果実でもなく、普通のロゼのようにイチゴっぽいわけでもなく、ロゼとして個性的な香りです。
味わいは非常にドライで、シェリーのような乾いたニュアンスがあり、これまたグラブネールを思い出します。基本は白ワインに近いと思うのですが、 そこに赤ワインエキスを垂らしたような、そんな感じです。
ロゼといえばパリゾのこちらを思い出しますが、やはりイチゴっぽさというか、ロゼシャンパーニュっぽさというか、そういうニュアンスを どこかで求めてしまいます。ドライなロゼとして、これはこれで面白いですがね。

2008 ETNA ROSATO D.O.C. TENUTA DELLE TERRE NERE
神戸のRBにて2457円で購入