2004 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ アヴィニョネージ

2009/11/11
VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO AVIGNONESI
初日
グランディ・アナーテ93リゼルヴァ94ロッソ06と非常に相性の良い造り手。すべていい思い出ばかり。ようやくノーマルのヴィーノ・ノービレと初対面です。
外観は透明感のある美しいルビー。セラーから出してすぐの温度から立ち昇る赤系果実香に引き込まれる。スモモ、スミレ、ブルーベリー、ほんの少し動物的な、なめし皮。
味わいは非常にシルキーな口当たりで、丸くておいしいタンニンと適度なスキマ感がたまらない。酸もタンニンも決して突出することなく、きれいな一体感がある。滑らかな舌触りに驚かされます。最近飲んだサンジョベーゼ系のワインとしてはダントツにおいしい。
そして、余韻がまた心地よく長い!丸いタンニンとシルキーな細長い余韻が素晴らしい。香りの最初から最後の余韻まで、大きな弧を描くような全体像。
トスカーナのサンジョベーゼは何故みんなこんな風に造れないのかと思ってしまいます。それほどに、悠々とした余裕のある完成度です。おいしいパンをちぎりながら口にすると、もう最高。この造り手は相変わらず素晴らしいですね。
2日目
シルキーな味わいは変わらず。余韻の長さが印象的です。アルコール感に頼った余韻ではなくて、おいしい旨みが持続するんですね。これこそが付け足しではない本当の余韻だと思います。なめし皮のニュアンスも含めて、ブルゴーニュの赤ワインのようなクリアで複雑な美味しさがあります。本当にこのワインは買いだめしたい。


2004 VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO AVIGNONESI
和歌山のUにて3480円で購入