![]() |
2005 ランゲ・ネッビオーロ ”レ・オンブレ” ピラ・ルイジ |
2007/8/24![]() 初日 意外に透明感のあるクリアなルビー。ムラサキっぽさ。香りはチェリーやスミレの軽やかな果実香が揮発感とともにブルゴーニュ的に湧き上がってきて、いい感じ。次第にグッと力のある赤〜黒系の果実香に変化していく。 味わいも香りの印象そのままに、最初は軽やかでコクがあって、バローロといってもおかしくないぐらいの品を感じさせつつ、次第に力強さが増してくる。最初のクリアな味わいから粉っぽさすら感じる旨みへの変化。それでも過度に抽出したような重たさがなくて、ネッビオーロのおいしさをピュアに感じられる。いいですね。グラッソのこちらと協同組合のこちらを足して2で割ったようなイメージ。若いだけあってかなり酸がありますが、こういう鮮烈な味わいは好きです。 2日目 酸が少し大人しくなったものの、濃すぎずバランスよくおいしい。ドギツイ濃さを求めていない点は好感が持てます。この造り手のバルベーラも良い印象を持ちましたがこちらのネッビオーロもモダンかつ酸とタンニンのバランスが良く、素晴らしい。この造り手のバローロも試してみたいですね。 |
2005 LANGHE NEBBIOLO "LE OMBRE" PIRA LUIGI 大阪のNにて3600円で購入 |