1997 サッシカイア テヌータ・サン・グイド

2012/12/11
SASSICAIA
これまで959801と経験のあるサッシカイア、 とっておきの97はどうでしょうか。
外観はムラサキを帯びたルビー。透明感があり、濃さもあり。縁の方へのグラデーションは少なくて、元々の濃さを思う。
香りはカシス、炭、鉛筆の芯、炭火焼の牛肉、ブルーベリー。細かくて繊細な香りの出かた。数珠繋ぎ的でなく、様々な要素をパッと一気に感じるところが、 あまり既視感がない体験。
味わいは、最初はさらっとしたタンニンとカベルネらしい甘さだけを感じましたが、時間がたつにつれアルコール感と濃さのある 果実味が美味しく感じられようになる。軽やかでいて、味わいの最後のところが甘く、その後の余韻はとても長い。揮発感の弱さはビンテージによるのか、 サッシカイアの個性なのか。やさしい味わいを楽しむにはちょうど飲み頃と思います。
もう数年早ければ揮発感が高貴さをもたらしていた様な気がしますし、もう数年後なら、最後の妖艶さが全開なのかも。 ともかく、サッシカイアはタイミングによらず、あいかわらずエレガントです。
95の発散的な香りがすさまじく、その追体験を求めてさまよいましたが、 結局、爆発的なインパクトという意味で、95を超えるサッシカイアには出会わなかったという気がします。95はドイツで飲んだからかなぁ。


1997 SASSICAIA BOLGHERI SASSICAIA D.O.C. TENUTA SAN GUIDO
近所のLGにて15000円で購入。