![]() |
2009 ロエロ・ロッソ マッテオ・コッレッジャ |
2012/6/26![]() 外観は少し紫がかった美しいルビーガーネット。 香りは柔らかく新鮮な赤系ベリー香やローズティーの香りが発散的に立ち昇る。温度低めでスタートした上に、若いヴィンテージということで、 大人しめの香りを想像しましたが、抜栓直後から予想を大きく上回る嬉しい香り。温度が上がるにつれ黒蜜的に甘い香りがわき上がる。 味わいはきめ細かい超微粒子なタンニンとしっかりした果実味、それに舌をグッとつかまえる旨み。これはたまりません。そして止まりません。 ネッビオーロの良さを軽やかにワインに仕上げた素晴らしい出来映えです。ロエロの赤はマルヴィラでも 感銘を受けましたが、それをさらに上回る完成度と思います。お気に入りのバルバレスコ、あれを果実味豊かにフレッシュに 軽く仕立てた感じ。 バルバレスコは赤身肉かチーズが必要ですが、こちらは白身肉かトマト系でもピッタリ寄り添える感じ。こういう赤をデイリーに楽しめると贅沢です。 |
2009 ROERO ROSSO D.O.C.G. MATTEO CORREGGIA 大阪のNにて2380円で購入 |