2006 ランゲ・ネッビオーロ マルヴィラ

2011/2/20
LANGHE NEBBIOLO D.O.C. MALVIRA'
初日
この白で好印象だった造り手、コチラは赤のイチバン下のライン。さて。
外観は意外に濃い、赤みのあるルビー。粘性は結構高い。香りは閉じ気味ながら、フワッとフローラルな赤系果実にネッビオーロらしい鉄さびやスパイスが混じる。
味わいはピントの合った赤〜黒系の果実味に、やさしくきめ細かいタンニンがさらさらと。香りより好印象です。無駄な装飾がまったくなく、品があり、スッピンで スクッと立っているイメージ。基本的なミネラル感はこちらのバルバレスコのようではありますが、ずっとフローラルでエレガントなベクトル。 スケールは小さめですが、こじんまりまとまっていて、いい感じです。
ちょっとだけ、こちらのアジリを思い出すぐらいにいい感じです。濃すぎず軽やかながら立体感もあり、ついつい 飲みすぎてしまうタイプの赤です。
2日目
印象変わらず、素晴らしいバランスをキープ。軽やかさとネッビオーロの複雑さを絶妙に兼ね備えた、稀有なワインだと思います。Nさんのセレクトの良さを 実感します。タイプは全然違いますが、こちらのバルバレスコと双璧を成すぐらいに、印象的なネッビオーロです。


2006 LANGHE NEBBIOLO D.O.C. MALVIRA'
大阪のNにて2680円で購入