![]() |
2003 フランチャコルタ ロゼ ブリュット フェルゲッティーナ |
2009/10/25![]() 初日 ピンク〜オレンジを帯びた美しい外観。細かい泡。香りはイチゴや柿、チェリー、桃。少し時間が経つとオレンジ。ツルッとした瑞々しいピノ・ネロの香りがする。 味わいはソフトでほのかに甘い赤系の果実味が最初に広がり、きめ細かい泡が続いて、余韻は気持ちの良いアルコール感に満たされる。つべこべ言わずにおいしい泡です。ワタリガニをサラッとしたトマトソースにからめたパスタに合って至福のひととき。仕上げのデゴルジュマンをしたのが2007年ということがバックラベルに書かれていますが、そこからさらに酸がおだやかになって、現在のおいしさに到達しているように思います。 この造り手はNV以来2回目ですが、素晴らしいと思います。まっすぐに泡のおいしさを追求していて、ほんの少しだけ甘さがあり、でも甘すぎず、クリーンで、わかりやすく、しかし決して単純ではなく。もう少し追いかけてみたい造り手です。 2日目 冷蔵庫から取り出すと、初日にほとんど飲み干していることが判明!(瓶が重くて気がつかなかった)。1日で半分以上飲むというのはあまりないのですが。 酸がやわらいで、微炭酸のおいしいロゼワインに収束。泡がなくても、美味しいワインは美味しいです。ツルッとしたピノのニュアンスはこちらのヴァッレ・ダオスタのワインを思い出したりもします。 |
2003 FRANCIACORTA D.O.C.G. ROSE BRUT FERGHETTINA 近所のCにて4000円で購入 デゴルジュマンは2007年 ロットはR-1 |