![]() |
1997 カンポフィオリン "リパッソ" マアジ |
2008/10/22![]() 初日 8年前に88、4年前に89を飲んで以来の再会。 全体に赤みを帯びたクリアな外観。縁の方にレンガ色〜透明なグラデーションがあり、かなりの熟成を感じる。 香りはこのワインらしい甘い赤〜黒系の果実香。完熟いちぢくなどの暖かい香りは以前のヴィンテージと共通のニュアンス。地に足がついているというか、そういう安定感があります。 味わいは高い酸とこなれたタンニン、樹液系のいい意味で複雑な甘さを持った味わいがジンワリと広がる。陰干ししたブドウの良い点だと思うのですが、甘い果実味のなかにしっかりと酸が効いていて、マアジのアマローネに似た全体像ですね。 2日目以降 ドライフルーツや枯葉っぽいニュアンスが穏やかになってきて、大人しい赤ワインに収束。糖度を上げたワインとはいえ、さすがに何日にも渡って同じ味わいが楽しめるということではありません。ただ、この種のワインの持つしっとりとした酸のある甘さは好きな味わいです。 |
1997 CAMPOFIORIN "RIPASSO" MASI 近所のAにて2980円で購入 |