![]() |
1999 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ポデーレ・サリクッティ |
2008/10/11![]() 初日 熟成感を感じる小豆色の外観。縁のほうはクリアなグラデーション。 香りは非常に濃密で、湿度を感じる柔らかな香り。赤〜黒系の果実香。いちぢくや小豆、ココア、高いアルコール感が鼻の奥の方にツンツンとくる。味わいが香りの数倍素晴らしい。柔らかく口の中に入ってきて、やさしく果実味が広がる。喉の奥の方からジンワリと感じる旨みがまさにブルネッロのど真ん中の味わいで、暖かく丸い果実味がおいしいことこのうえない。 そして、余韻が非常に長いんです。高いアルコール感がイイ方向に働いていて、飲み込んだ後にぐわんぐわんと香りが戻ってくる。これは素晴らしいブルネッロです。そしてブルネッロはやっぱり美味しいですね。いつ以来でしょうか、ブルネッロらしいブルネッロを飲んだのは。しなやかさで近いのはハノイのこちらとか、全体の満足度では、方向は全然違いますがガヤとかですかね。 2、3日目 香りの勢いが後退。あんまり知ったようなことは言えませんが、この”落ち”の早さはやっぱりビオの影響ですかね。畑がビオなのか、瓶詰めなどの工程にもそれが影響しているのかよくわかりませんが、美味しさとのバランスがやっぱり大切と思いますね。毎日こんないいワインを飲むわけじゃないのですから。 |
1999 BRUNELLO DI MONTALCINO SALICUTTI 大阪のNにて8980円で購入
|