![]() |
2005 ”ヌッスバウマー” ゲヴュルツトラミネール ケッレラーイ・トラミン |
2008/7/14![]() 初日 透明感と照りのある金色を帯びたイエロー。香りはムスクのような、ムッとした香水の香りが立ち込める。バラ、濃縮ライチ。香りの濃さに慣れてくると、少しずつ様々なスパイスの香りが感じられるようになる。シナモン、カルダモン、レモングラス。チャイのような、この品種おなじみの香りも。 しっかり冷やしているにもかかわらず、口に含むとその温度を感じない不思議な感覚。冷凍庫から出したジンみたい。ものすごい密度でジワッとライチなどの甘い果実味が広がって、飲み込んだその後の余韻の長いこと!グワングワンと前後に体を揺さぶられるような強烈で力強い余韻。完全に飲み込んだ後にも、まるでハードリカーを口にした後のように喉の奥から香りとアルコール感が戻ってくる。温度が上がってくると、ますます余韻の強力さが増強される。 いやはや、これは噂を上回るすさまじいゲヴュルツです。アルザスのこちらを思い出させます。 2日目 ますます濃厚な香りと味わいに。しっかり冷やしても香りと味わいがマスクされることなく迫ってくる。力強さがありますね。 最近ではオーストラリアやニュージーランドのこの品種のワインに感銘を受けましたが、このワインの野性的な力強さに出会うと、”なんちゃって”な感じがしてくるから恐ろしい。完全にアルザス遅摘みのこちらに派手さで上回り、紅茶の複雑なニュアンスだけが少ないような感じ。毎年こんな品質のものをこの値段で、何万本もリリースしているとしたら、すごいことだと思います。 |
2005 NUSSBAUMER GEWURZTRAMINER SUDTIROL ALTO ADIGE D.O.C. KELLEREI CANTINA TRAMIN 大阪のNにて約4100円で購入 アルコール度数14.5% ロットナンバー51,651番 |