2005 ヴィレ・クレッセ "ヴィエイユ・ヴィーニュ" アンドレ・ボノーム

2008/2/15
VIRE CLESSE VIEILLES VIGNES ANDRE BONHOMME
初日
強烈なミネラル。微発泡かというぐらいのフレッシュさ。ショウガやレモングラスの濃密な甘さの香り。ソーヴィニョンかセミヨンか、そういった方向の鋼のようなスタイル。味わいの最後の方から余韻にかけて、ブルゴーニュらしい引っ掛かりのない丸さが全体を支配して心地よい。ここの部分だけがブルゴーニュの満足感があって楽しい。ラモネを少し思い出したりして。もう少し、あと2、3年瓶熟させればすごいことになるのではないでしょうか。
2日目以降
セミヨン的な、ショウガっぽいニュアンスがますます支配的になる。これは意外。おもしろいワインですけども、ブラインドだととてもブルゴーニュのワインだとは思わないと思う。方向性は好きですけどもね。
しばらく熟成させて、こちらの白と比べてみたりしたらおもしろいかも。

2005 VIRE CLESSE "VIEILLES VIGNES" ANDRE BONHOMME
尼崎のWにて3600円で購入
インポーターはフィネス