![]() |
2005 ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージD.O.C. クラシコ・スペリオーレ "テッレ・シルヴァーテ" ラ・ディステッサ |
2007/8/2![]() 初日 ヴェルディッキオを飲むのは久々。ミルム以来かな。 透明感のあるイエローな外観。香りはグレープフルーツや文旦、ギュッと締まった酸のある黄色系果実香。ほんのりと潮の香りとか、海苔のような香りが独特。味わいは最初にガツッとした旨みがあって、メリハリのある果実味と酸のコントラストがおもしろい。余韻にはやはり潮っぽい旨みが後を引く。香りから最初に口に含んだところまではソアーヴェに似た雰囲気を感じますが、潮のニュアンスがシンプルにさっぱりと表面に出てきて、さらに酸もあって、重心の高い全体像になるところがこの品種らしく独特です。本当に魚介に合うスタイルの白だと思います。 2日目 潮っぽさが弱くなって、ジャスミンとかジンジャーなどの甘みの要素を強く感じるようになる。ギリッと冷やして飲むと非常に爽快感があり、スルスルと飲む贅沢。 前に飲んだヴェルディッキオと比較しても、こちらの方が上品な華やかさがあって少し上のクラス。新世界の樽香に慣れた方には「酸っぱい」、「軽い」で終わってしまう可能性もありますが、私はこういうの、好きです。 |
2005 VERDICCCHIO DEI DICASTELLI DI JESI D.O.C. CLASSICO SUPERIORE "TERRE SILVATE" LA DISTESA 神戸のJにて2500円で購入 |