2004 ソーヴィニョン・セミヨン "ウォールクリフ" マーガレット・リヴァー ケープ・メンテル

2007/1/17
SAUVIGNON SEMILLON "WALLCLIFFE"
初日
薄いレモンイエロー。少し金色。香りはジンのような個性的な香りにグレープフルーツ、ライム、レモングラス。時間が経つと少しずつショウガのような香りも。あとはジッポーオイル、バニラ。パンチのあるいい香り。ボルドーに近い世界。
味わいは黄色系果実味が高速で口の中を飛び回り、目の覚めるような鮮烈な果実味の後は、ねっとりとしたオイリーな余韻。温度が上がるにつれジンの風味が増してくる。本当に面白いワインです。明日はまた違う側面を見せてくれそう。
2日目
まったりとカラメルの香りが出てくるようになる。いい意味での重さと鋭さは日本刀を連想させる。フューザルに健康的な果実味を上乗せしたような、そんな味わい。繊細さよりもしっかりした果実味で満足させる。おいしいワインですね。最高です。好みの味わいですが、こういうワインはなかなかお目にかかれない。
こちらのシラーズとセットで"ウォールクリフ"の赤白は好みのワインです。


2004 SAUVIGNON SEMILLON "WALLCLIFFE" MARGARET RIVER CAPE MENTELLE
現地ワイナリーのセラードアにて35AUD(約3150円)