![]() |
1993 シャトー・ド・フューザル ブラン |
2003/4/12![]() 初日 金色や赤みを帯びた美しい黄色。 力強いバニラ香!加えて凝縮したハチミツとか完熟グレープフルーツとか。味わいは非常に力強く、甘く、そして心地よい苦みがある。飲み込んだ後にも長い余韻がずっしりと続く。強力なアルコール感と甘苦さが非常に個性的。味わいにどこか金属的なミネラルを感じるところも含めて、このベリンジャーのプライベートリザーブが1番近いかも。これは超高級シャルドネの世界です。 2日目 香りに潮っぽい感じが出てきて、ますます複雑な香りへ変化。味の方は逆にまとまってきて、いい意味でわかりやすい味になった。ピーナッツやバニラにほんのりの苦み。それらが完全に溶け合って一体化。アニマに高度な洗練を与えたという感じかも。モノに例えると「日本刀」。手に取るまでは研ぎ澄まされたシャープさだけを感じ、その実ずしりと重く、すきがなく完成された、というイメージ。 うーん白ワインの世界は果てしなく広いですな。フランスの奥深さを思い知らされる。 4日目 少しだけ残しておいたが、シトラスのような香りが優勢に。余韻はまるでシェリーのよう。でもこれだけ酸化してもおいしく飲める。 これはボルドーの軽い白のネガティブなイメージ吹き飛ばす、濃くて力強くて複雑なワインでした。ボルドーのブラン恐るべしというのが正直な感想。それにしても素晴らしい出会いでした。別のヴィンテージ、または他のボルドーの白も是非試してみたい。 |
メモ 1993 CHATEAU DE FIEUZAL PESSAC-LEOGNAN オークションで購入。送料込みで4100円。 |