2005 ソーヴィニョン・ブラン マールボロ クーパーズ・クリーク

2006/7/25
SAUVIGNON BLANC MARLBOROUGH COOPERS CREEK
初日
非常に薄いレモンイエロー。ちょっと麦わら色。香りはグレープフルーツ、ローズマリー、レモングラス、アーモンド、パッションフルーツなどの新鮮な香り。味わいはピチピチとした酸が爽快に口の中を満たして、思わずビールのようにまっすぐにのどの奥へ流し込みたくなる。搾りたて&砂糖をほとんど入れないパッションフルーツジュースを飲んだ後味と非常に良く似ていると思う。ほんのわずかにべたつく余韻。
ニュージーランドのソーヴィニョン・ブランとしてはテ・アワケアンブレイのちょうど中間の味わいですね。未熟なニュアンスが少なく、でもメロンのような香りもあって。大好きです、こういう白。自家製バジルの爽やかな香りのパスタにぴったり。
2、3日目
アーモンドのニュアンスが影を潜めて、パッションフルーツの香りと味わいが全開に。パッションフルーツはベトナムではチャイン・レオと呼ばれていて、ジュース用の果物として非常にポピュラーですが、ほんとうにフレッシュなパッションフルーツの香りがするんですね。
グレープフルーツ的に鋭角な酸と、みかんの皮ような苦味のある香りのなんとも表現しがたい絶妙のブレンド。これはおいしいワインです。ソーヴィニョン・ブランの健康的な果実味を思う存分楽しめます。暑い季節に気軽に飲むワインとして最高のCPだと思います。

マールボロのソーヴィニョン・ブランはまず大きくは外さないうえに、造り手ごとに細かなニュアンスの違いも楽しめて、まるで良質のソアーヴェ・クラシコのようにある一定以上の期待値を満たすことが約束されたワインという気がします。


メモ
2005 SAUVIGNON BLANC MARLBOROUGH COOPERS CREEK
ハノイのVにて15.52USDで購入