![]() |
2004 ソーヴィニョン・ブラン ホークス・ベイ テ・アワ |
2006/5/10![]() 初日 透明感のあるレモンイエロー。香りはレモンやライム、グレープフルーツ、軽いハチミツ、ローズマリーなどのおいしそうな香り。フレッシュさと蜜っぽい甘い果実香の両方を備えていて、いい感じの香り。 味わいは密度のある果実味。フレッシュなベクトル一辺倒ではなくて、樽による甘さと果実味の爽やかな甘さがいいバランス。これはおいしいですね。素直においしいです。樽の装飾があるせいもあってソーヴィニョンらしさを最大限に活かした造りというわけではありませんが、このバランスと密度はかなりすごいレベルに達していると思います。下手するとミアーニのソーヴィニョンなんかに近い楽しみを持っているといえるかもしれません。同じニュージーランドのソーヴィニョンでもこちらのようなわかりやすい濃さからは遠くて、食事に合わせるのにすごくいいバランスのワインだと思います。 2日目 凛とした部分が大人しくなって、オイリーな濃さが前面に。密度感あります。クリーンな果実味に微量な樽香が非常に好みです。 CPが非常に高く、この造り手は要チェックです。ぜひ赤にもトライしたい。 |
メモ 2004 SAUVIGNON BLANC HAWKES BAY TE AWA 50% BARREL FERMENT ハノイのVにて20.5USDで購入 アルコール度数13.5% |