![]() |
2004 ロッソ・ディ・モンタルチーノ "カンポ・アイ・サッシ" フレスコバルディ |
2006/5/13![]() 初日 やや濃い目のきれいなルビー色。遠くから香るサンジョベーゼらしい香りにいきなりウットリ。イチゴやスミレ、チェリー、セメダインのようなしっかりした香りが発散的に香る。以前に飲んだ97と同様に、わかりやすく親しみやすい果実香が前面に感じられる。 味わいはサラッとした口当たりと上品で軽やかな酸。こういうワインを酸っぱいとか薄いとか感じる人もいるかもしれませんが、私は好みのド真ん中。余韻もカチッとしたアルコール感がシャープに主張して緩まない味わいが続く。 とにかく香りがいいですね。香りだけでこの価格なら大満足です。パルミジャーノをかじりながらチビチビやると最高! 3日目 なまめかしいベリー系の香りが飛び出すように香る!サンジョベーゼの発散系としては久々にうれしくなる感じの香り。熟成によって複雑さが出てきた時のブルゴーニュのような、しなやかで妖艶な香りが楽しい。この香りだけでも十分にCP高いといえる。味わいはサラッとしたタッチで、香りのインパクトからは対照的にシンプルに感じられる。頭でっかちなバランスですが、香りのすごさでおつりがくるほど十分に満足できます。これで食事を楽しむというのは、非常に贅沢な時間が過ごせますね。 やはり97の時と同様にこのワインはイイです。同じ構成を感じます。同じ造り手のブルネッロ99はあまり感心しませんでしたが、やぱりこの造り手のブルネッロ、ポテンシャルは高いんでしょうか。どういった基準でロッソとブルネッロを分けているのか不明ですが・・・ |
メモ 2004 ROSSO DI MONTALCINO "CAMPO AI SASSI" CASTELGIOCONDO FRESCOBALDI ハノイのVにて15.62USDで購入。 |