1999 "チアフレ" コントログエッラD.O.C イッルミナーティ

2004/9/20
"CIAFRE" CONTROGUERRA D.O.C. ILLUMINATI
濃いめのレモンイエロー。緑っぽさもある感じ。香りはレモンやオレンジの皮の甘苦い香り。これはシチリアのワイン、特にバッカンテを思い出させる。
味わいはゴリッとしたきめの粗い元気な酸と、口中を満たす黄色系の果実味が個性的。ビール的なニュアンスがあって、同じアブルッツオ州のこのシャルドネにも似た雰囲気。なんとなく見当だけでカレーに合わせてみたが、これは好相性。洋風のカレーではなくて、ショウガやコリアンダーの酸が効いたインド風の本格的なカレーには、こういうゴリッとしたパンチのある白がよく合うと思う。
それにしても、この州の白に普通のワインはないですね。この値段で5年の熟成というのは常識的には無理としたものでしょうが、このワインの場合はいい方向へ熟成していると思う。味わいの細かさみたいなものからは相当に遠い味わいですが、食事を選べばこの価格でこのパンチ感は存在価値アリと思います。


メモ
1999 "CIAFRE" CONTROGUERRA D.O.C. ILLUMINATI
神戸のSにて1380円で購入。
トレッビアーノ 60%、パッセリーナ 15%、リースリング 10%、マルヴァジア 10%、ガルガネーガ 5%。