![]() |
1997 シャルドネ マウント・ハーラン カレラ |
2003/10/25![]() 初日 きれいな金色。黄色っぽさが強くて透明感と輝きがある。細く長い脚。はじめはぎんなんやナッツなどの生っぽい香ばしい香り。スブラジアに似ている。洋酒のような樽香も強く、バタールみたいな感じ。すぐに生っぽい香りが飛んで、ミネラリーかつトロッとした高級ないい香りが満開に。決して「わかりやすい」香りではないが、非常に複雑で楽しめる。 味わいはトロッとした舌触りと塩っぽさ。結構な量の酸があるので、カリフォルニアによくある甘甘のファットな味わいではなく、ミネラル感があって多面的。なかなか難しい味わいですがね。すべての味のニュアンスが凝縮されていて、とにかく濃い。「ちょっと濃すぎるんじゃない?」と言われれば、そこでおしまい。そこから先「探す」ことができればおもしろいワイン。 2日目 塩っぽさが大人しくなって、やや飲みやすくなったか。濃くておいしいワインと言えば簡単だが、その「濃さ」がやはり半端ではない。おいしいかおいしくないかと問われるともちろん「おいしい」のだが、基本的な好みとして「ちょっと違う」のかなぁ。もう少しエレガントな感じがほしいな。筋肉隆々の某知事のようなイメージ。一生懸命でしかも健全なのは重々承知だが、ベクトルがちょっと、という感じ。オリがいっぱいの最後の方はこのヴェルジェのムルソーにも似たアボガドみたいな生っぽい雰囲気。 |
メモ 1997 CHARDONNAY MT.HARLAN CALERA オークションで購入3620円 裏ラベルにぎっしり書かれたデータがすごい。畑、収穫、醸造工程の詳細な情報。いかにもデータ社会なアメリカ的。新樽30%っていうところが甘甘にならないポイントかなぁ。 |