![]() |
2005 バルバレスコ・リゼルヴァ ”オヴェッロ” プロデュットーリ・デル・バルバレスコ |
2014/12/11![]() 初日 濃いめのルビーな外観。ちょっと黒っぽいかと思うぐらいです。 香りは閉じ気味のカシス、ブラックベリー。いつものこの造り手のリゼルヴァと比較すると、過熟、過抽出を感じる。 味わいはビシッとした酸とピタッと敷き詰められたようなタンニンが果実味を覆っている印象で、堅いですね。 飲みごろはまだまだ先というワインです。あまり飲まないようにして、明日以降に期待しましょう。 2、3日目 徐々にやわらかくなってきて、最後の方、少しオリがあるくらいになると、やわらかい果実味を強く感じるようになり、 たまらなくおいしい。 初日の印象からは、堅くて未熟なぶどうで出来たワインのようにも思いましたが、タンニンが強いんですね。 今はまだミニマムな果実味が、花開くのは何年後のことでしょうか。2000ヴィンテージのオヴェッロを 飲んだときにも、古典的な性格を感じましたが、この造り手のリゼルヴァで、これほどの長熟さを感じたのは初めてです。 |
2005 BARBARESCO RISERVA "OVELLO" PRODUTTORI DEL BARBARESCO 広島のHにて5863円で購入
Proprietari dei vigneti Audasso,Cavallo,Cravanzola,Gonella,Grasso,Maffei,Odore,Sarotto,Unio,Vacca,Varaldo |