2008 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ ボスカレッリ

2014/2/7
VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO BOSCARELLI
初日
相性のよいヴィーノ・ノービレ、この造り手は気になっていたものの、はじめて。
外観はツヤツヤしたルビー。少しムラサキと黒っぽさも。
香りはブルーベリーやスモモ、プルーン、少しシナモン。ピュアで品のある香りです。しかも、とても生き生きしている。良い意味でフレッシュな印象です。
味わいはつるりとした果実味に、絶妙に粒子の粗い、存在感のあるタンニンが寄り添う。舌の上に残るツブツブ感が、サンジョベーゼらしい個性ですね。
モダン過ぎず、古臭さも感じず、中庸でありながら、主張するところは主張し、バランスが抜群。サンジョベーゼの典型として非の打ちどころがないです。
お気に入りのアヴィニョネージに似て、飾らずピュアで品格を感じる造りですね。 明日以降にも期待しましょう。
2日目
香りますね!
セラー温度で、冬の室温で、グラスに注いですぐに、ふわっと香りたつワインはなかなかないです。 酸とミネラル感が優勢で、控えめに甘い果実味が後を追う、好みのバランス。これは好みのど真ん中。この造り手は、本気で追いかけよう。

2008 VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO BOSCARELLI
東京のSにて3234円で購入
ラベルが美しいですね。文字のセンタリングの具合、控えめな色使い、ごくわずかに盛り上げられた文字。イタリアのセンスです。