![]() |
2004 バルバレスコ プロデュットーリ・デル・バルバレスコ |
2011/12/7![]() 初日 2005ヴィンテージで衝撃を受けたこの銘柄、さて1年さかのぼってどうでしょうか。 外観はレンガ色を帯びたルビーガーネット。縁の方には透明感がある。 妖艶な香りがいきなり大きく立ち昇る!赤〜黒系の果実香に八角かグローブのようなスパイス香、獣っぽいニュアンスもあ り、非常に複雑。多彩な要素が暑苦しくならず華麗に展開される。 味わいは、香りの柔らかさと比べると、まだまだ強く、ネッビオーロらしい、おいしいタンニンが豊富。 果実味にはしっかり溶け込んでおり、合わせるべき料理は赤身肉かチーズですね。薄味の鮭の料理では対抗できない。 2日目 チーズフォンデュ(おいしいパン、チーズ)と合わせると最高の相性!チーズそのものの複雑な味わいと、 適度に熟成したネッビオーロの複雑性が相互に高めあう至福。相変わらずCP高いワインだと思います。 |
2004 BARBARESCO PRODUTTORI DEL BARBARESCO 浜松のTにて3580円で購入 |