2009 チャントンス ロザート フリウリ・イソンツォ D.O.C. ヴィエ・ディ・ロマンス

2011/11/23
CIANTONS ROSATO FRIULI ISONZO D.O.C. VIE DI ROMANS 初日
外観はオレンジや褐色を帯びた、ロゼらしい透明感のあるルビー。メルロということで、やはりピンクな方向ではなく、オレンジな方向。
香りはビターオレンジ、カラメル。透明感あるのに香ばしいというか、強い甘みを感じる。 ニュージーランドのプロヴィダンスのロゼを思い出します。
味わいは、温度低めではスルリとロゼシャンパーニュ的に果実味が軽く感じられ、爽やか。温度が上がるにつれ、 ビターなニュアンス、タンニンの感じが増してきて、 赤ワインっぽくなる。飲む温度で非常に表情を変えるワインです。それぞれ楽しめると考えると、生の魚から、 赤身肉まで、食事との相性は幅広いですね。
2日目
あまり表情は変わりません。どちらかというと、温度高めで楽しむ方が、タンニンのなめらかさが増して、余韻が 長く感じられ、おいしいと思います。もう少し変化を見せるかと思いましたが、それにしても、ちょっとリッチなロゼ、 面白いですね。


2009 CIANTONS ROSATO FRIULI ISONZO D.O.C. VIE DI ROMANS
大阪のNにて3480円で購入
アルコール度数14.5%