2008 リースリング トライゼンタール D.A.C. マルクス・フーバー

2009/12/24
RIESLING TRAISENTAL D.A.C. MARKUS HUBER
少し発泡した様子の外観。香りはレモンやライムのようなピチピチとした爽やかな香り。
口に含むとキリッと酸の効いたグレープフルーツ的な果実味。暖かい果実味が感じられ、フレッシュな酸と素晴らしいバランス。このワインのようにリースリングで酸と果実味の均整のとれた構成に仕立てるのは意外に難しいという気がします。ヒレ肉とアサリを炒め煮したポルトガル料理に合って至福のひととき。果実味があるので、どんな食事にも合うと思いますね。

新世界のリースリングにはない、陰影があると思います。イタリアのこれより爽やかで、アルザスのこれより軽やかで、果実味も適度にあって非常にCP高いです。今すぐ飲み頃のワインです。
以前に続けて飲んで感銘を受けたオーストリアの白ですが、これも素晴らしいと思います。


2008 RIESLING TRAISENTAL D.A.C. MARKUS HUBER
岐阜のOにて1456円で購入
裏ラベルの一部がシールになっていて、ワイン名や造り手、そのURL、ヴンテージなどを切り取れる工夫がされている。これは初めて見た。
レストランなどでこのワインを飲んで気に入ったお客さんが、メモ代わりに切り取って持って帰れる仕掛けなのでしょうか。面白いアイデアだと思います。