2005 ピエーレ・ソーヴィニョン フリウリ・イソンツォ D.O.C. ヴィエ・ディ・ロマンス

2008/11/24
PIERE SAUVIGNON FRIULI ISONZO D.O.C. RIVE ALTE VIE DI ROMANS
初日
強く金色を帯びた、濃い目のイエロー。香りは乾燥パイン、マンゴー、パパイヤなどのトロピカルフルーツの香り。少しだけ、ゴーダチーズのような香りも。新世界風。
味わいはトロミのある甘み、高いアルコール感とともにおいしい果実味がたっぷりと口の中に広がる。磨き抜かれた果実味というか、日本酒で言うと大吟醸な感じで、ブドウのエッセンスのみ雑味なく抽出したような、堂々たる味わい。
余韻も心地よく、非常に長い。口に含んだ瞬間のヒンヤリした青草のようなニュアンスが余韻の最後にも現れて、ソーヴィニョンらしさを感じますが、中盤のゴージャスな味わいはオーストラリアのシャルドネのようです。暖かい気候を感じます。
2日目
ボルドーの上物のような、鋼のようなニュアンス。まったりとナッティーでバニラな香りと、ギラリとした酸、彫りの深い味わい。ラベルの素っ気無い雰囲気とは違って超本格的な味わいです。チビチビと楽しみたいタイプの白ですね。
3日目
急激にサラリとした味わいに収束してくる。数日に渡って変化の起伏が大きいです。今が飲み頃ということではないでしょうか。   


2005 PIERE SAUVIGNON FRIULI ISONZO D.O.C. RIVE ALTE VIE DI ROMANS
和歌山のUにて3580円で購入
アルコール度数14%