![]() |
2004 ソアーヴェ "モンテ・チェリアーニ" テヌータ・サン・アントニオ |
2007/6/18![]() 初日 金色を帯びたきれいなレモンイエロー。粘性はそれほどでも。香りはオレンジピールや完熟グレープフルーツ。期待したソアーヴェらしい酸をあまり感じない。味わいは親しみやすい果実味の甘さがいっぱいで、余韻はややベタッとした飴のようなニュアンスが残る。やはり”クラッシコ”を名乗れない最も格下の”ソアーヴェ”の限界でしょうか。期待したようなキビキビとしたクリスプな酸が乏しく、香りや味わいもやや平面的なワインという印象。 2日目以降 酸が丸くなってきて、オレンジピールのニュアンスが前面に出てくる。過去に飲んだソアーヴェではタメッリーニに似ているのかな。やはりただのソアーヴェと”クラシコ・スペリオーレ付き”の差は大きいということでしょう。 普段飲みのワインとしては良い出来だと思いますが、この価格ですとさらにもう一つ上を期待したいですね。 |
2004 SOAVE D.O.C. "MONTE CERIANI" TENUTA SANT'ANTONIO 神戸のIにて1800円で購入 |