![]() |
2004 シャルドネ マールボロ ノーティラス・エステート |
2007/4/11![]() 初日 鮮烈な印象のソーヴィニョン、ズッシリとした手ごたえのピノ・ノワール、さてシャルドネはどうでしょうか。 外観は薄めのイエロー。香りはレモンやライムの黄色かんきつ系にハーブ類の爽やかな香りが混じる。レモングラスとか。ソーヴィニョン・ブランかリースリングのような、キリッとしたミネラルや白い石を思わせるニュアンス。しっかり造られたドイツの新リースリングです、なんて言われてもきっとわからない。 味わいは粘りと密度感のある果実味。爽やかな香りから雰囲気をガラッと変えて。やはり暖かい気候というのを垣間見る感じもしつつ、でも独特のミネラル感がおもしろい。こういうミネラリーな方向の白は基本的に好きなのですが、もう少しサラッと上品に造ってもイイ感じかも。 2日目 レモングラスのような爽やかな香りはあいかわらず。舌に絡みつくような粘りが軽くなって、いっそうシャープな味わいの白という印象。清潔にきっちり造られたシャルドネだと思います。インパクトとしては先のソーヴィニョンの方が上でしょうか。 |
2004 CHARDONNAY MARLBOROUGH NAUTILUS ESTATE ハノイのWHにて313,500VND(約2230円)で購入 |