2004 ピノ・ノワール マールボロ シングル・ピーク マツア・ヴァレー

2006/11/13
PINOT NOIR MARLBOROUGH SHINGLE PEAK MATUA VALLEY
初日
かなり薄めのルビー。少しムラサキを帯びている感じ。香りはチェリーやイチゴなどの赤系ベリー香が軽やかに立ち昇る。ピノかガメイか、よくできたボージョレ?という雰囲気。わかりやすい甘い果実香はカリフォルニアのピノを思い出したりする。
味わいは香りの印象そのままに、軽やかに入ってくるが、充実した果実味ときめ細かいタンニンが素晴らしくおいしい。スルッとした口当たりですが、べたつかず流れず、コクというか果実の充実感がある。こちらあたりのカリフォルニアのピノほど甘すぎず、ブルゴーニュでしか味わえないような軽やかで上品な酸があって、とても品が良い。ガチガチに濃い赤ワインとは対極に位置するワインですが、大好きです。こういう赤。
2日目
軽い赤系果実風味の中に熟れた濃さがあって、ほんとうにおいしい。難しい表現ですが「いい意味で薄い」感じ。繊細な味わいの中に、芯のある果実感の甘さがメリハリをつけていて、楽しめる。こういうタイプのピノを真面目に造っているというだけで、もう新世界とかいう括り方はやめた方がいいかもしれない。そんなことさえ思わせる、素晴らしい1本。


2004 PINOT NOIR MARLBOROUGH SHINGLE PEAK MATUA VALLEY
ハノイのVにて22.5USDで購入