![]() |
2003 キャンティ・クラシコ "ペッポリ" アンティノリ |
2006/1/16![]() 初日 エッジに紫の見える濃い目のルビー。粘性も高い。香りはジューシーなプルーン、黒系の大きめ果実、チョコ。そしてジャムっぽい厚み。サンジョベーゼらしさはあまり感じられず、かなり新世界風。 味わいはソフトな酸となめらかな果実味。しなやかだが陰影の乏しい味わい。ニュアンスのどこかにキャンティらしさを探してはみるものの、それは見つかりません。やはりブレンドされているメルロやシラーの影響を強く感じます。良いサンジョベーゼを使っているような雰囲気はしますが、サンジョベーゼが持ついい意味での軽さや立体感をメルロとシラーが埋めてしまっているような印象を受けます。サンタ・クリスティーナと似ていますね。 2日目以降 軽いチェリーっぽさとか、アメリカンオーク風のわかりやすくザックリとした甘みが前面に。フリウリのこれを思い出す。 開けてすぐは味わいが妙に重いので、普段の食事には合わせにくいワインです。そして変化の仕方も好ましくない。レストランで脂っぽい肉に合わせて1杯だけ、そういう飲み方ならアリかな。 |
メモ 2003 CHIANTI CLASSICO "PEPPOLI" ANTINORI ハノイのWにて275,500VND(約1930円)で購入 サンジョベーゼにメルロとシラーのブレンド |