2000 ロンコ・ノーレ ディ・レナルド

2002/11/12
RONCO NOLE DI LENARDO
初日
ムラサキっぽいルビー。わかりやすいバニラ香がうれしい。カシスやチェリーのこの甘い香り はなぜか久々のような気がする。口あたりはやわらかくて、今風のミディアムボディの赤ワイン として、これぞまさに典型という感じ。元気な果実味をわかりやすい樽香が装飾している。 やわらかい味わいに何の欠点も見つけられず、「これはこれでおいしい」と思ってしまう。
2、3杯飲むうちに、だんだん樽香を果実味が装飾しているように感じ始める。まぁでも難しい ことを言わずにガンガン飲むには最高のワイン。(ほめ言葉のつもりだがあんまりそんな表現 になってないような)
2日目
意外にヘタってきている。アルコール感が低下。この寿命の短さは逆に珍しいかも。 このワインは一気に飲み干すべし。
でもまぁ食事にあわせて飲むにはおいしく楽しいワイン。この値段帯の赤ってあんまり飲まないが、 CPは高いんじゃないかな。


メモ
2000 RONCO NOLE DI LENARDO
大阪のNで購入1280円
メルロ50%、カベルネソーヴィニョン25%、レフォスコ25%