1998 ソンヴィーコ カッシーナ・ラ・バルバテッラ

2005/2/9
SONVICO CASCINA LA BARBATELLA
初日
紫を帯びた暗いルビー。粘性も高い。香りは初めは閉じ気味で、ゆっくりと高いトーンの赤系果実の香りが出てくる。カシスなどの黒系とラズベリー的な赤系と両方。エネルギーを感じる香り。味わいはギュッと音がするほどのタンニンと硬質の酸。血のような鉄分を多く感じる。もう少し置いたほうがやわらかさが出るようにも思うが、時間をかけて味わえば今の頑丈な造りもOK。チーズやドライトマトをつまみながら飲むと至福のひととき。
2日目
ザラッとしたタッチが目立つようになる。ひと昔前の造りという感じがする。果実味のパワーがすごいのはわかるが、樽からくるのか抽出からくるのか、タンニン量が多すぎると思う。カパネッレのキャンティを思い出す。ハードボイルドといいますか、味濃い目のハードチーズなんかとチビチビやる分にはいい感じの濃さですが、個人的な好みとしてはちょっとやりすぎと思う。


メモ
1998 SONVICO MONFERRATO ROSSO CASCINA LA BARBATELLA
大阪のTにて7300円で購入