1999 シャルドネ プライベート・リザーブ ベリンジャー

2004/11/27
CHARDONNAY PRIVATE RESERVE
初日
濃い目の金色だが濃すぎるというほどでもない、照りのある外観。香りは初めは大人しい感じだったが、ゆっくりと開いてきてバターやナッツ、ハチミツの心地よい香り。味わいはこれでもかといわんばかりの果実味と甘いオーク。期待通りの味わい。ものすごくたっぷりとしているのにキレイなバランスを感じるのはぶどうの質なのか造り手の技量なのか。弾けるような果実味という意味では95の方が上をいっていたような気がするが、期待通りのヴォリュームがあって、栗のリゾットのバターの香りにぴったり合っておいしい。時間が経過するにつれ、どんどんおいしくなってきて、95に近づいてくる。文句なし。
2、3日目
華やかで派手な香りは落ち着いてきて、クリーミーな余韻に重心が移ってきた。鼻から抜けるバニラのニュアンスが最高。バターを効かせたクリーム系のパスタには非常に良く合う。

たまにはいいですよね、こういうワインも。毎日は飲めないし飲みたくはないですが、クリーム系などのまろやかな料理に合わせる白として存在価値は非常に大きいと思います。CPも申し分なし。
2本購入して、1本はすぐに飲んでいて(たしか1年半ぐらい前だったと思いますが)そのときは各要素がバラバラでバランスが悪いワインだと思っていましたが、やっぱり適度な熟成が必要なんですね。



メモ
1999 CHARDONNAY PRIVATE RESERVE BERINGER
大阪のNにて3980円で購入。