![]() |
2001 プイィ・フュイッセ "ラ・ロッシュ" ジャック・ソメーズ |
2004/10/19![]() 初日 オレンジの入ったきれいなイエロー。香りはギシギシと音のしそうなミネラル感あふれるレモン。濃度感がすごくて、レモンの濃縮果汁のよう。熱い紅茶に落とすとよさそうなぐらい。あとは白い花のような香り。この香りはマコネのワイン独特のもの。 味わいも香りの印象のままガチガチで、白い石ころを口のなかで転がしているような、そんな味わい。このプイィ・フュイッセに非常に近いと思う。こちらの方がより強い味わい。 うーん、もうちょっと置かないとなんとも楽しめないですね。テロワールを感じるという意味ではフランスらしくておもしろいですが。 2日目以降 徐々に酸が和らいできて、甘い果実味を感じるようになる。それでもとにかく酸が豊富でミネラリーであることには変わりませんが。「岩」ですね、このワインは。飲みなれない人が飲むと「単に酸っぱいワイン」に終わる可能性は極めて高いです。 |
メモ 2001 POUILLY-FUISSE "LA ROCHE" JACQUES SAUMAIZE 熊本のAにて2980円で購入 |