2001 バルベーラ・ダルバ "サンタ・ロザリア" マウロ・セバステ

2003/11/2
BARBERA D'ALBA S.ROSALIA   MAURO SEBASTE
初日
少し前に飲んだ白が驚きのおいしさだったので、今度は安いラインの赤に挑戦。
色はムラサキの強いルビー色。濃いスミレ色。縁の方は結構薄いが、粘性はすごい。香りはバルベーラらしいブラックチェリーやスミレの華やかな香り。カシスっぽさも感じる。ほどよい樽香と果実香が混ざりあって、赤ワインらしい香り。味わいはしっかりした甘さと程よいタンニンのバランスがよく、軽いバルベーラにありがちな薄っぺらな感じがなくて、おいしい。アルコール感の高さもあいまって、かなり飲みごたえがある。凹凸がなく、ストレートな味わいだが、でもこれだけしっかり造られてあると納得。いいですね。モダンなおいしさ全開。
3日目
ツンとした樽香が後退して、柔らかく甘い香りと味わい。良質のブルゴーニュのピノのような感じ。素直でおいしいです、これは。2日目は試せなかったが、3日目のこのやわらかいソフトな味わいを求めてブルゴーニュを探しても、この値段で見つけるのは容易ではないと思う。
バルベーラ、いいですね。考えを改めました。樽を効かせすぎずに、きちんと造られたバルベーラって熟成させたらかなりおもしろいのでは。ブライダあたりがねらい目か。


メモ
2001 BARBERA D'ALBA S.ROSALIA MAURO SEBASTE
近所のCで購入1800円
こちらの赤もアルコール度数14%