![]() |
1999 コンドリュー セップ・ド・ネバドン アラン・パレ |
2003/6/27![]() 初日 ちょっと赤っぽい、かなり色の濃い金色。照り照り。香りはいきなりミルクティー!アールグレイっぽい。エキゾチックな印象。わかりやすいヴィオニエらしい香り。 味わいは、しっかりした酸がこってりした甘みを支えて、いい感じに軽いタッチ。このカリフォルニアのゲヴュルツを思い出させる。こういうワインは酸が大切。例えばベリンジャーのヴィオニエと雰囲気は似ているが酸が軽さを演出している分、このワインの方が上。アルコール感の高い余韻が楽しい。これはなかなかいけます。 2日目 こってりした感じが後退しておいしく飲みやすいヴィオニエに。非常にイジワルに言うと「コンドリューにしては薄い」ということになるのでしょうが、さっぱり軽くておいしいです。これなら食事にも合わせられる。予想以上に楽しめた1本。 |
メモ 1999 CONDRIEU LES CEPS DU NEBADON ALAIN PARET ET GERARD DEPARDIEU オークションで約3100円 |