![]() |
1998 キャンティ・クラシコ ベラルデンガ フェルジーナ |
2002/8/3![]() 初日 ヴィンテージが入った長いコルク。コルク自体の質はボチボチだが。 黒っぽく濃いルビー。今風の色。いきなりの甘いスミレの香り。 まわすとブルーベリーっぽさ。味は色とは違ってすっきりしたキャンティらしい 酸が支配的。舌に残るような軽いタンニンとキュッと締め付ける酸。 期待したような甘みがなく、ちょっと果実の熟し方が足りない気がする。 もっとバニラっぽいかと期待したが、大樽のニュアンスが強い。 やっぱり98のキャンティは難しい年だったか。 2日目 あまり変わらないが、酸が穏やかになって少し飲みやすくなった。 アマのキャンティのような、ちょっとスモモのような愛らしい香り が出てきた。でもやはり色の濃さと果実味の薄さとのギャップに とまどう。もう少し甘さがあればいいのだが。 モダンな作りでコストはかけているが、いかんせんぶどうの質がもう一息 というところか。 |
メモ 1998 CHIANTI CLASSICO BERARDENGA FELSINA 大阪のNで購入2280円 |