2005 ACブルゴーニュ マトロ・ウィッターシェイム

2008/8/24
AC BOURGONE MATROT WITTERSHEIM
初日
クリアなレモンイエロー。照りもあって美しい外観。
冷蔵庫温度からのスタートでは、はじめはなかなか香りが立たず、かろうじて詰まった青リンゴのような香りがするのみ。味わいも酸っぱさが優勢でマコンのワインのような雰囲気。
ところがある温度以上になると、突然まろやかな完熟レモンやグレープフルーツの香りが出てきて、味わいにもきめ細やかな酸が感じられるようになる。こうなるとブルゴーニュの醍醐味のど真ん中です。香り、味わい、余韻のバランスが良くて、全体がまぁるい印象です。安心して身を任せられる、素直なシャルドネのおいしさが楽しめます。
2日目
酸がやや大人しくなって、こじんまりした愛らしい味わいに収束。ワタリガニのパスタに相性抜群。くせのないニュートラルなシャルドネの甘さがカニの甘さとシンクロして、おいしいことこのうえない。
こういうワインを2000円前後で楽しめると素晴らしいと思うのですが。


2005 AC BOURGONE MATROT WITTERSHEIM
茨城のYにて2980円で購入