![]() |
2004 テロルデゴ・ロタリアーノ D.O.C. フォラドーリ |
2007/5/9![]() 外観は赤や黒の入った濃いルビー色。香りは黒系果実、ミント、チョコなどのわかりやすい香りが飛び出す。キチッと輪郭が描かれた香り。北の産地の個性でしょうね。 味わいはひんやりとクールな赤〜黒系果実味が広がる。味わいの濃度がツボにはまっており、ちょうど良い印象。凡庸な軽いカベルネよりおいしい果実味と緊張感のあるタンニンがあり、軽いメルロよりも立体感のある全体像が感じられる。地場品種の良さが活かされたワインということだと思います。また逆にこれを凝縮させて偉大なワインになるかというと、それはちょっと難しいという気もする。これくらいの軽やかさこそこのワインにふさわしいというか。 高名な造り手ながら今回初めて飲む機会に恵まれましたが、これはなかなかのものです。他のワイン、特に白も評価が高いようですので、試してみたい。 |
2004 TEROLDEGO ROTALIANO D.O.C. FORADORI 神戸のMにて5300円
|