1999 キャンティ・ルフィーナ "モンテソーディ" フレスコバルディ

2005/7/3
"MONTESODI" FRESCOBALDI
初日
ムラサキがかったやや熟成感のあるあずき色。香りはブルーベリーやカシス。赤系〜紫系のベリー香。かなり熟成ボルドーな香りがするのがおもしろい。味わいはやわらかい果実味とざっくりしたタンニンのバランスがキャンティらしくてほっとする。熟成が進んでアルコール感が味わいの複雑さへと変わってきている感じ。多層的な果実味の厚さが印象的。
2日目
やわらかさのある香り主体の赤に収束。暖かい感じがする香りと味わいで、焦点をピシッと合わせたワインというよりは、無理のないバランスとスケールの大きさで魅せるタイプのワイン。
微妙に焦点の定まらないニュアンスがあって、そのおおらかな熟成感がここハノイでの熟成の難しさを思ったりします。アンティノリのキャンティの最高のおいしさを思うと、ボトルのコンディションの差というよりはワインのキャラクターの違いが大きいのかもしれないですが。


メモ
1999 CHIANTI RUFINA "MONTESODI" CASTELLO DI NIPOZZANO
MARCHESI DE FRESCOBALDI
ハノイのVにて40.5USDで購入