![]() |
2001 バルベーラ・ダルバ "ピアン・ロムアルド" プルノット |
2005/5/29![]() 初日 濃いルビー。ムラサキが強く、若さいっぱいの外観。香りはカシス、濃いスミレ。ミルクのようなやわらかい樽香、ボルドーに似た締まった緊張感。 味わいはきれいでなめらかなタンニンと、凝縮した果実味がかなりボルドー風。密度感があって、モダンな味わい。温度高めで飲み始めたこともあって、酸やタンニンが立つことなく、非常にやわらかい。すでに飲み頃と思う。余韻にはバルベーラらしい軽い酸が心地よく感じられて、食事にもうまく合う。 豊満な果実味とやわらかい樽香のバランスがよく、モダンで安定感のあるバルベーラですね。 3日目 やわらかくて丸い果実味がおいしい、親しみやすい赤ワインに収束。初日のちょっとヨソ行きで威圧的な味わいよりも、この状態の方がいい。ここまで丸くなってそれでも酸っぱくならないというのは、果実味のポテンシャルがしっかりしているということなんでしょう。いいワインですね。CPも高いと思います。 |
メモ 2001 BARBERA D'ALBA "PIAN ROMUALDO" PRUNOTTO ハノイのWWで450,000VND(約3150円)で購入 |