![]() |
1999 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ シロ・パチェンティ |
2005/4/10![]() 濃い目で照りのあるルビー色。ムラサキも入っていてとにかく濃い。香りはブルーベリーやカシスリキュールの甘くて魅惑的な香り。新樽からくるコーヒーのような香ばしい香りもいいアクセント。樽香が出しゃばることなく、果実味中心でとにかく甘くて濃厚な香り。 味わいはとろりと口の中にすべってくるような、密度のある味わい。凝縮感たっぷりで濃縮ブルーベリージュースみたい。アルコール感もあるのだが、あまりにも果実味がたっぷりでとにかくおいしくスルスルと飲めてしまう。これだけおいしいともったいないとか言ってられない。余韻の力強さも印象的。濃度があるのにべたつかない。ブルネッロのポテンシャルを素直に感じる。99という良年の恩恵かもしれませんが、良くも悪くも、こういう味わいのワインはキャンティ地区では出会えないと思う。 ヴィニタリー2004で最も印象的だったワインの一つ。当時に感じたボルドー的な新樽のニュアンスは完全に果実味に溶け込んでいて、まっすぐフルーティなワインに向かっている印象。これ以上瓶熟させても進展はないように思う。というわけで、いますぐ飲むべし、モンタルチーノの偉大さに浸るべし。 |
メモ 1999 BRUNELLO DI MONTALCINO SIRO PACENTI 大阪のNにて11800円で購入
|