![]() |
2001 トカイ・フリウラーノ ピギン |
2004/2/16![]() 初日 ほとんど透明に近い薄ーい黄色。香りはスターフルーツや梨のような、黄緑系の果実香。勢いのあるピチピチした酸は微炭酸なほど。キレのある、いい意味であっさりした香り。 味わいはトカイらしく、ラムネのようなほんのりとした甘さ、芯の通ったキリリとした酸。爽やかな香りのリキュールをソーダで割ったカクテルのような、そんな爽快な飲み口。酸に慣れてくるにしたがって、なんともいえないミルキーな香り・・・そう、卵豆腐のダシのような香りを感じる。 2日目 酸がおだやかになって、まるで日本酒のようなソフトな味わいに。 以前飲んだときの印象は、もっとトカイらしい、いい意味でギシギシした個性的な味わいだったが、こちらはきれいに(おとなしく)仕上げられている感じ。でも好きですね、こういう土着系は。余計な化粧っけがなく、素直な味わいで好感がもてる安心の1本。 |
メモ 2001 TOCAI FRIULANO FRIULI-GRAVE D.O.C PIGHIN 神戸のRBにて1120円で購入 |