![]() |
1995 ヴァルカイア フュメ ソーヴィニョン イナマ |
2003/7/6![]() 初日 照りのあるオレンジがかった金色。ちょっと赤いぐらい。 香りはマッシュルームや白カビのチーズのような熟成香とミツっぽい甘い香り。鼻の奥の方に甘い香りがチクチクと。このムルソーに似てる感じ。ちょっとヒネた石灰のような香りも感じる。 味わいはかなり軽いタッチで、香りのまんまの熟成したニュアンスと、オレンジの皮の乾燥したやつみたいな、ちょっと苦い甘さ。アルコール感はあるが、酸が乏しくてあんまり進まないタイプ。このムルソーからこってりした甘さを抜いたような感じ。この値段で熟成した白を楽しめる、と割り切ればおもしろいが、もう2、3年早く飲んであげればいいバランスで楽しめたんじゃないかな。 2、3日目 熟成香が弱くなって、まるでリースリングの古酒のような味わいに。ほんのりの甘さと苦さ。それら以外に熟成からくる成分がたくさんあって、香りも味わいも非常に複雑。どこから見ても「健全に、きっちりとピークを超えてしまった白」。 「ひょっとして掘り出しモノ?」という期待もあったが、結果はちょっと残念なワイン。 |
メモ 1995 VULCAIA FUME SAUVIGNON INAMA 神戸のKで購入2800円 |