NV? ミアーニ リボッラ・ジャッラ

2001/6/16
MIANI RIBOLLA GIALLA
うすい黄色。緑っぽさも。底光りするような控えめな色。 粘性はあまりない。香りは控えめな樽香の中に熟した果実。 ピーチとかグレープフルーツとか。苦っぽくなくて完熟系の。
口に含むと広がる「おいしさ」。樽と果実味が溶け合う甘さ。ナッツ のニュアンスも。ところが飲み込んだ直後に表情が一変。フワッと アルコールがやってきて、さらに凝縮した果実味と樽。甘い。 そして細く長くスーッと続く余韻。久々のしあわせ感。 フィレンツェで飲んだバタールを思い出す。様々な要素が不意を ついて押したり引いたりする、驚異的に変化のある長い余韻。 これはすごい。飲み込んだ後もしばらくうっとり。 こんなに後半のインパクトが強いドラマチックなワインははじめて。 きれいだが冷たくない。ひたすらおいしい。
温度が上がってくるとハチミツっぽい感じが果実の酸を覆い隠す。 こういうワインは適度に冷えていることが重要だと再認識。


メモ
NV? MIANI RIBOLLA GIALLA
大阪のPで1800円(グラスで!)
ヴィンテージを聞いたらお店のソムリエさんはNVと。