1995 クロ・ド・ラ・ロシュ ドメーヌ・アルマン・ルソー

2001/3/29
CLOS DE LA ROCHE
想像より濃い。深みがあり、かつ透明感もある。上品な甘い香り。樽がじゃまをせず果実の甘い香り が前面に出てくる。とんがったところがなく、イチゴのリキュールって感じ。まわすとどんどん甘くなる。 でも発散系の香りではなく、小さくまとまった愛らしい香り。アタックがすばらしくソフトで水のよう にさらさらとのどを通り過ぎていく。そして余韻は細長くスーと。とにかくクリア。CPを考えるとどう かな、と思うが(おそらく1万円前後はするワイン)、伝統と品のよさを感じる。
オーセイ・デュレス、モダンなキャンティ、そしてアルマン・ルソーという構成、順番がすばらしい。 さすが師匠。


メモ
1995 CLOS DE LA ROCHE
DOMAINE ARMAND ROUSSEAU
近所のGに持ち込み。先輩のゴチワイン。
ニュイのグランクリュ初体験。